【みかこさん 女児(13)男児(10)】

《ビフォア》

我が家の場合は、息子が小3で不登校になり、
息子が私と主人に対し、
信頼感を失ってしまったことが
最初の不登校の原因だったように
思うのですが、それまでの自分の子育ては、
一体何が間違っていたのか。
正解があるとすれば何だったのか。
それを知りたくて色々な子育て法を
一年以上探していました。

色々な子育て本を読んだり子育てセミナーに
参加したりしましたが、
今一つ納得できるものがなく、
こちらの和也コーチの脳科学に
基づいた子育て法に行き着きました。

もしかしたら難しいのかと少し思いましたが、
とても分かりやすく、
楽しくお話して下さるので、
時には爆笑しながら毎度あっという間の
講座でした。

《アフター》

息子が不登校になり初めの頃、
息子が家でキレたりすることもあり、
私は息子とのコミュニケーションが、
正直怖くてたまりませんでした。

私の間違えた対応で、
不登校が長引いてこのまま引きこもりに
なってしまうんじゃないかとも
不安でたまりませんでした。

講座後は、コーチ和也先生の理論で
息子と信頼関係を作ることができました。
今息子は小5ですが、
コロナ明けに登校することを
楽しみするようになり、
今は登校準備のため、
4年の時の漢字の勉強を
始めるようになりました。

先生の理論を理解することで、
息子と接するコツみたいなものを
掴めるようになってきて、
どっしりと構えて対応できるように
なってきました。

《講座を受けて、特に良かった事》

もし、息子がまだゼロ才の時に
コーチ和也先生の理論を知っていれば、
子供が⚪⚪な時、親がこう対応すると、
脳科学的に子供は、こうなる。

子供に⚪⚪して欲しい時は
親がこう対応すると、
子供は自動的に⚪⚪する。

 

がわかるようになるので、
私がそうだったように叱ったり、
迷ったりすることなく、
子育てを楽しむこてができたと思うので、
早く知っていればこんなに遠回りしなくて
済んだのにと思いました。

《もし今回受講しなかったら?》

考えたくありませんが、子育てに迷い、
自己嫌悪で悩み過ぎてきっと精神的に
おかしくなってしまってたと思います。

本当にギリギリのところにいました。

できれば、叱るという行為なく楽しく子育て
したかったですが、もしコーチ和也先生に
脳科学に基づいた理論を教わらないまま、
自分や主人が親から受けた間違った教育方法を
そのまま続けていたら、、、
と思うとぞっとします。。

《他の子育てアドバイスと較べての違い》

子育ては、人それぞれ違う、正解はない、
日々親が迷いながら正解を探すのが
正しい子育てかと思ってましたが、
迷走して、ストレスを子供に向けてしまう前に、
ぜひ子育ての基本理論を知って、
ブレずに悩まずに、ひたすら楽しみながら
子育てして欲しいと思います。

《どんな人におすすめですか?》

子育て方法について迷いなく、
子育てを楽しみたい方。
 

AIが人間より賢くなる近未来
を生きる子供達の未来に
より良い人生を歩めるように、
親は家庭教育で何をするべきか、
を知りたい方。
 

子育てするご両親2人の子育て法は
統一してた方が良いと思いますが、
すり合わせのため、
お二人で受講するのがよいと思います。